お薦め英語教材ー役に立つものたちー
このページでは、私が実際に試した英語教材の中から、特に役に立ったというものを厳選してご紹介しています!
世の中には役立たずなものだけではなく、買って良かったと言える英語教材もあるものです。このページではそのような「とってもお世話になりました」という英語教材を、感謝の意をこめてご紹介したいと思います。名づけて「お薦め英語教材―役に立つものたちー」です。ここでご紹介する選び抜かれた英語教材たちを信じて、最小限の努力で最大限の効果が上げられるようにがんばりましょう。
以下の書籍名や書籍の写真をクリックすると、オンライン書店アマゾンにジャンプし、書籍のレビューを読んだり、実際に書籍を注文することが出来ます。・アマゾンでは、1,500円以上の注文であれば送料・手数料は一切かからず、実際に書店で購入するのと同じ値段で本を買うことができます。
(注意:ここで紹介されている価格は予告なく変更されることがありますので、実際にチェックして最新の価格を確かめることをお勧めします)
管理人の英語教材体験記
このページの主宰者が監修した英単語集です。
語源学習法には以下のような3つの利点があります。
1) 単語の長期的な保持が可能になる!
2) 未知語の意味推測が可能になる!
3) 単語の体系的・効率的な学習が可能になる!
本書籍は、pendant(ペンダント)やmanicure(マニキュア)といったおなじみの単語を足がかりとして語源の意味が無理なく学習できるように工夫されており、語源学習法の入門書として適しています。
続きはこちらへ。
|
このページの主宰者が執筆(共著)したTOEIC対策書籍です。
TOEIC Part 7の読解問題で、ハイスコアを獲得するために選び抜かれた14の解法のルールを収録した、ハイレベルなTOEIC対策書です。世界で最も信頼の厚い韓国のYBM-sisa作成の730点・900点レベルの演習問題と、Part7の模擬試験1回分を収録しています。
出題者側の意図・ひっかけを見ぬく方法や、問題攻略に効果的なアプローチ法を、本番そっくりの問題を解きながら身につけることができます。
詳細は、以下のページをご覧下さい。
「新TOEICテストリーディング問題ルール14」
|
英語力を伸ばすためには、ある程度まとまった量の英語のインプットを浴びることが必要です。「ストーリーで学ぶ英語リスニング」は、リスニングの集中トレーニングにオススメの教材です。
教材の詳細は、以下のとおりです。
タイトル:「ストーリーで学ぶ英語リスニング」 内容:CD4枚組。感動・笑いのストーリー66本(約3万語)を収録。20人のネイティブがナレーターとして登場。 価格:10,500円(税・送料込)
「ストーリーで学ぶ英語リスニング」では、感動・笑いのストーリー66本を聞きながら、英語のリスニング・語彙力アップを目指します。
音声素材が収録されたCDに加えて、英文のスクリプトはもちろん、日本語訳や語彙解説を収録したテキストが同封されていますので、自宅での学習にもピッタリです。
この教材の特徴は、なんといっても収録されているストーリーの素晴らしさにあります。思わず心が温かくなってしまうようなエピソードがたくさん収録されていますので、ストーリーを楽しみながら、自然と英語の勉強もできるような構成になっています。
お申し込み・サンプルは、以下のURLからどうぞ。10日間の試聴(無料)も可能です。
「ストーリーで学ぶ英語リスニング」
|
「耳で英語を勉強できる無料e-mail学習ツール」
ハングリーフォーワーズジャパン
毎日送られてくるE-mailで、 様々な英語表現が学べるサービスです。TOEIC・TOEFLなどの資格試験対策はもちろん、ビジネス・ITから、スラング・トラベル・ファッションまで、幅広い分野の単語を習得することが出来ます。
しかも、登録は無料なので気軽に始めることが出来ます。「英単語がなかなか覚えられない」という方は、是非試してみてはいかがでしょうか? ハングリーフォーワーズジャパン
へ
|
みなさんはマジック・リスニングという商品をご存知でしょうか?(株)アリスコーポレーションという会社から出ている、リスニング力強化用の教材です。約5万円と言う高価な製品であるにも係わらず、一部の英語学習者の間では多大な人気を集めているようです。
基本的に、私中田は金をかけずに英語学習する主義です。このサイトでも、タダ同然のNHKのラジオ講座を活用することをお薦めしています。しかし、このマジック・リスニングは訪問者の皆様の関心も高いようですので、連載記事として特別に取り上げさせていただきたくことに致しました。
果たしてマジック・リスニングとはどういう商品なのか?、本当に効果はあるのか?、ここまで人気の秘密は何なのか?、徹底的に解剖致します!続きはこちらへ |
このページの主宰者が監修した英単語集です。
語源による英単語学習には、(1)一見関連がないように見える英単語を有機的に結びつけ、体系的に学習できる、(2)初めてあった単語でも意味が推測できるようになるという、2つの大きなメリットがあります。
しかしながら、既存の語源をテーマにした参考書は、難解な語彙が語源に分類されて羅列されているだけのものが多く、語源学習をこれから始めようとされる方々にとっては、ハードルが高いものが大半でした。語源学習の基礎を手とり足とり教えてくれる、入門書にあたるものが残念ながらなかったのです。
つまり、語源学習に関する参考書のほとんどが「応用編」に相当するものであり、「基礎編」が出ていなかったということです。
そんな折、明日香出版社から、「語源とイラストで一気に覚える英単語」(清水建二著)という書籍が今月発売されました。この書籍は、語源による英単語学習をこれから始める方が使いやすいように、様々な工夫がなされており、語源による英単語学習の入門書として、広くお薦めできます。続きはこちらへ |
【その他】 English Challenger体験記(カシオ)
このページの先頭に戻る
e-learning
「えいご漬け」は、シリーズで15万部以上の売り上げを誇る、人気の英語学習ソフトです。。
ディクテーション形式で、リスニングおよび英単語力の強化を目指します。
また、えいご漬け 文法/語順では、並び替え問題を行うことで、文法力・英語の産出能力の強化を目指します。
アマゾンでは、定価の30%以上割引で売られていることもあります。例えば、初代のえいご漬けは定価の36%オフの2,542円で売られており(2005年5月現在)、かなりお得です。
TOEIC
TOEIC攻略・レベルに合わせて選ぼう! |
TOEIC公式問題集 |
おすすめ! TOEICテスト新公式問題集
TOEIC運営委員会 2,940円 |
TOEIC公式問題集 |
おすすめ!TOEICテスト新公式問題集 Vol. 2
TOEIC運営委員会 2,940円
|
TOEIC公式問題集 |
おすすめ!TOEICテスト新公式問題集 Vol. 3
TOEIC運営委員会 2,940円
|
TOEIC総合 |
おすすめ!新TOEICテスト730点突破のルール20
松本 茂・浅岡 千利世・入野田 克俊・中田 達也・中上 健二・小坂 貴志 ¥
2,100 (税込) 旺文社
|
TOEIC総合 |
おすすめ!新TOEICテスト900点獲得のルール20 松本 茂・浅岡 千利世・入野田 克俊・中田 達也・中上 健二・小坂 貴志 ¥ 2,100 (税込) 旺文社 |
TOEIC総合 |
eラーニングによる新TOEIC TEST徹底レッスン
朝日出版社 2,940円
|
TOEIC総合 |
新TOEICテスト一発で正解がわかる
キム デギュン ¥ 2,100 (税込) 旺文社 |
TOEIC総合 |
新TOEIC TEST キム・デギュンの究極厳選400問
キム・デギュン 2,100 (税込) 朝日出版社 |
TOEIC総合 |
New Version対応 新TOEICテスト完全攻略ガイド [模試1回分収録]
ロバート・ヒルキ ヒロ前田 ¥ 1,470 (税込) アルク
|
TOEIC総合 |
新TOEICテストスーパー模試600問
ジョージ・W. パイファー、George W. Pifer、 高橋 基治 \1,890 (税込) アルク |
TOEIC総合 |
新TOEICテスト 直前の技術スコアが上がりやすい順に学ぶ
ロバート ヒルキ、ポール ワーデン、ヒロ前田 ¥2,310 (税込) アルク
|
リスニング・リーディング・単語・イディオムなど、とりあえず一通り勉強したい方には、左の7冊がお薦めです。
特に、オススメなのは、「TOEICテスト新公式問題集」、「TOEICテスト新公式問題集
Vol.2」、「TOEICテスト新公式問題集 Vol.3」の3冊です。この3冊は、TOEIC運営委員会から発行されているオフィシャルガイドですので、信頼性は抜群です。現在多くのTOEIC対策教材が発売されていますが、新TOEICに対応した公式教材は、現在のところ「TOEICテスト新公式問題集」、「TOEICテスト新公式問題集
Vol.2」、「TOEICテスト新公式問題集 Vol.3」の3種類しか出版されていません(2008年12月現在)。TOEICの概要を把握し、問題形式・レベルに慣れるためには、これ以上の対策本はないでしょう。
短期間での高得点アップを目指される方には、2冊の文法本がお薦めです。文法セクションが一番点数を伸ばしやすいセクションと一般に言われており(こちら参照)、努力しただけスコアに反映されるからです。
TOEICの文法書籍の中では、TOEICテスト650点突破!文法講義の実況中継が最もオススメです。文法に関する講義形式の説明が非常にわかりやすく、またTOEICの最近の傾向を詳細に分析されています。
読解問題でほとんど単語の意味が判らず、語彙力の不足を感じられた方は、左の6
冊で基礎的な単語力を養いましょう!
このページの先頭に戻る
英語の文法
TOEICの文法問題では、頻出するパターンが決まっています。ですから、それらを確実に学習することで、迅速かつ正確に正答にたどり着けるようになります。特に、左の2冊がおすすめです。
TOEICの文法問題を攻略する上では、基礎的な文法の知識は必須になります。大学入試レベルの文法事項に自信がない方は、以下のような大学受験用参考書などで復習すると良いでしょう。
総合英文読解ゼミ アマゾンへ 山口俊治著
英文法講義の実況中継 アマゾンへ (上 ・下) 山口俊治著、語学春秋社、796円
英文法解説 アマゾンへ 江川秦一郎著、金子書房、1700円
ほとんど大学受験用の参考書なので、大学受験コーナーを探すと見つかると思います。文法書はちょっと厚くて高いかもしれませんが、買えば本当に「一生もの」だと思います。その分こだわって選んでみましょう。山口先生の本はどれも説明がわかりやすく、あんなにつまらなかった文法でも楽しく学べるんだ、ということが実感できるのではないでしょうか?。
また、英文法解説はただ文法的な事項を解説するだけでなく、構文の説明ならどのようなときに使用したらいいのか、などの用例解説が豊富で役に立ちます。文法なんて役に立たない、という「文法不要論」を支持する人もいますが、ここで紹介した文法書ほど基礎力強化に実用的なものはないでしょう。
また、前置詞や冠詞など、日本人が間違いがちな文法事項についてですが、そのような細かい英語の語感・ニュアンスを身につけるには、
英語の言語感覚 岩垣 守彦著、5,000円
日本人の英語 マーク・ピーターセン著、岩波新書、700円
続 日本人の英語 マーク・ピーターセン著、岩波新書、700円
前置詞マスター教本 アマゾンへ 石井隆之著、ベレ出版 1,600円
絵でわかる前置詞の使い方 アマゾンへ 久保 清子、明日香出版、1,165円
などがお薦めです。特に前置詞マスター教本は、日本人が間違いやすい前置詞を豊富な例文とわかりやすいイラストで説明しており、前置詞で困った時のために手元に置いておくと良いでしょう。
また、マーク・ピーターセン先生の本は、日本語に堪能なネイティブの視点から"Ueno
Zoo's pandas"と"the pandas of Ueno Zoo"と"Ueno Zoo
pandas"の違いなどを判りやすく説明してあり、お薦めです。詳しくは、こちらもご覧下さい。
このページの先頭に戻る
英単語
語源とイラストで一気に覚える英単語 アマゾン 清水建二、明日香出版社、1,600円
「なぜ」がわかる動詞+前置詞 アマゾン 中川 右也・土屋 知洋、ベレ出版、1,575円
試験にでる英単語 (CD付) アマゾンへ 森一郎、青春出版社、950円
TOEIC語源中心単語辞典
朝の通勤一時間で覚える語源別TOEICテスト英単語
語源で覚える英単語飛躍的増殖法 、島岡丘、創拓社、2136円
メモリー英語語源辞典 アマゾンへ (編)中島節、3200円
英語語源辞典 アマゾンへ
発信型英語10000語レベルスーパボキャビル アマゾンへ
植田一三 ベレ出版 1,600円
Merriam-Webster's Vocabulary Builder アマゾンへ (CD-ROM版 もあり ), Mary Wood Cornog, Merrian-Webster Inc
「なぜ」がわかる動詞+前置詞は,句動詞(work out, pick up, bring aboutなど)に関する学習書です。本書の特徴は,「なぜそのような意味になるのか」という点について,わかりやすく解説されていることです。例えば,"work out"がなぜ「うまくいく」という意味になるのか,イラストを交えてていねいに解説されています。「"enter"と"enter into"の意味の違い」,「set aboutとbegin, startの違い」などのコラムも充実しています。
その他は,語源中心にまとめてある本を選びました。語源中心に単語を覚えることについては、語源で覚える英単語を参考にしてください。
一冊目の、語源とイラストで一気に覚える英単語は、管理人の中田が製作のお手伝いを少しした英単語集です。語源による英単語集入門書の決定版を目指して作成されました。詳しくは、語源とイラストで一気に覚える英単語特集ページをご覧ください。
二冊目の試験にでる英単語(いわゆるシケタン、でる単)は大学受験用の参考書としての役割は終えたかもしれませんが、注目すべきは、各単語の詳細な語源の解説です。語源を理解することで、丸暗記ではなく、理屈で語彙を増強できるような構成になっています。巻末には、接辞、語根のリストも収録されています。
2003年になり、CD付の版も出版されましたが、価格は950円と大変安くなっています。語源による英単語学習に興味のある方は、まずこの試験にでる英単語か語源とイラストで一気に覚える英単語から入ることをお勧めします。
3冊目、4冊目のTOEIC語源中心単語辞典と 朝の通勤一時間で覚える語源別TOEICテスト英単語 は、語源を活用して英単語を効率よく覚えられる上にTOEIC頻出単語まで学習できてしまう一石二鳥の本です。TOEIC受験を考えている方には特にお薦めです。
Merriam-Webster's Vocabulary Builderは、ギリシア語・ラテン語起源の英単語を語源ごとにまとめて解説したもので、例文も豊富で解説も判りやすいので楽しく語彙が増やせます。英検一級レベルの語彙を楽しく身につけたい、という方には特にお薦めです。
またこのMerrian-Webster's Vocabulary Builderには CD-ROM版もあります。CD-ROMではペーパーバック版と同じ語数を収録し、単語や例文を発音してくれます。また、おまけのテストもついており、最初に決めた学習スケジュールに応じて、「遅れてますよ」とか「さあ、はじめよう」とか声をかけてくれます。本だけでは飽きてしまいそう、という方はこちらもどうぞ。
このページの先頭に戻る
英語のリーディング
一般に英語のリーディングというと、「難しい文章をいかに理解できるか」という読みの「正確さ」が重視されることが多いようです。ただ、TOEIC・英検などの英語試験では、「限られた時間でいかに多くの英文を理解できるか」という読みの「流暢さ(スピード)」も同様に大事な要素です。 英文を読むスピードを3倍にする10の法則は、英語教員である著者の豊富な経験に基づき、速読のための具体的なテクニックが紹介されており、非常に参考になります。
このページの先頭に戻る
英語のライティング
左の中で、英語をコミュニケーション・ツールとして使いこなしたい方に特にお薦めしたいのは、「レター・FAX・Eメールにすぐ使えるカジュアル英語とフォーマル英語の使い分け表現」という本。
英文FAX、メールのサンプルや、表現が日本語訳付で多数紹介されている。私が一番役に立つと思ったのは、実際のコミュニケーションですぐに応用できそうな英文のサンプルが豊富に収録されていると言うこと。
サンプルの多くは、イギリス人の作者が実際に書いたり、受け取ったメールなので、非常に臨場感があり、読んでいるだけで自分が実際に英語でメールをやり取りしているかのような錯覚に陥ってしまう。特に、マルチメディア関係の企業を経営している作者が書いたサービスの売り込みメールや、作者の元に来た求職者の売り込みメールが面白い。他に、「怒る」・「あやまる」・「宣伝する」・「提案する」・「クレームをつける」・「ケンカを売る」・「技術的な話をする」などのメール例もあり。
タイトルにあるように、紹介されている表現が「カジュアル英語」なのか、「フォーマル英語」なのかが明記されているため、プライベートにもビジネスにも対応でき、幅広い層にお薦めできる。
前編、「レター・FAX・Eメールにすぐ使えるセレクト表現」もあり。
このページの先頭に戻る
これから英語をはじめたい
身の回りのことが何でも言える英会話ぷち表現は、ジャパン・タイムズ発行の「週刊ST」の連載を単行本化したものです。「電話の英語」、「職場の英語」、「気持ちの英語」、「海外旅行」など、シチュエーション別に様々な便利なフレーズが収録されています。
「とりあえず基本的な英会話はおさえておきたい」という方にオススメです!
このページの先頭に戻る
ビジネス英語
英語を生かした仕事をしたい方は、 こちらのリンク集もご参考に!
このページの先頭に戻る
TOEFL
留学の夢を叶えよう!・TOEFL攻略にはこちら! |
TOEFL iBT公式教材 |
The Official Guide To The New TOEFL iBT
Mcgraw-Hill $30 |
TOEFL iBT総合 |
はじめてのTOEFLテスト完全対策 (TOEFL iBT大戦略シリーズ)
松谷 偉弘、ポール ワーデン、ロバート・A. ヒルキ 旺文社 2,310円 |
TOEFL iBT総合 |
iBT対応改訂版 はじめてのTOEFLテスト完全攻略
神部 孝 アルク 1,680円
|
TOEFL iBT総合 |
TOEFLテスト完全攻略模試3回分―iBT対応 (iBT対応 TOEFLテスト完全攻略シリーズ)
川手 ミヤジェイェフスカ恩 アルク 2,940円
|
TOEFL公式教材
|
Toefl Test Preparation Kit アマゾンへ (CD-ROM付)
ETS $47
|
TOEFL公式教材 |
TOEFL Practice Tests: Volume 2 アマゾンへ
ETS $32
|
TOEFL単語 |
TOEFL(R)TESTによく出る英単語2500
水本 篤・Miguel E. Corti・中田 達也 明日香出版社 2,100円 |
TOEFL単語 |
TOEFLテスト英単語3800 (TOEFL iBT大戦略シリーズ)
神部 孝 旺文社 2,415円 |
TOEFL単語 |
TOEFLテスト英熟語850 (TOEFL iBT大戦略シリーズ)
神部 孝 旺文社 1,680円
|
TOEFL単語 |
TOEFLテスト英単語3800
神部 孝 旺文社 2,100円 |
TOEFL単語 |
TOEFL TEST必須英単語5000 CD book
林 功 ベレ 2,520 円 |
TOEFL iBT ライティング |
TOEFL TEST対策iBTライティング
安藤 新 テイエス企画 2,310円 |
TOEFL iBT ライティング |
TOEFLテストライティング問題100 (TOEFL iBT大戦略シリーズ)
ポール ワーデン、早川 幸治、ロバート・A. ヒルキ 旺文社 2,205円 |
TOEFL iBT ライティング |
iBT対応 TOEFLテスト完全攻略ライティング
神部 孝・近山 メアリー・田嶋 ティナ宏子 アルク 2,310円 |
TOEFL iBT ライティング |
TOEFLテストライティングStarter
キム ビョンウォン 旺文社 2,100円 |
TOEFL スピーキング |
TOEFL TEST対策iBTスピーキング
川端 淳司 テイエス企画 2,520円 |
TOEFL スピーキング |
TOEFLテストスピーキング問題130 (TOEFL iBT大戦略シリーズ)
島崎 美登里・ロバート・A. ヒルキ・ポール ワーデン 旺文社 2,310円 |
TOEFL スピーキング |
TOEFLテストスピーキングStarter
キム ビョンウォン 旺文社 2,100円 |
TOEFL iBTリーディング |
TOEFLテストリーディングStarter
キム ビョンウォン 旺文社 1,890円 |
TOEFL iBTリスニング |
TOEFLテストリスニングStarter
キム ビョンウォン 旺文社 2,100円 |
模擬 |
Preparation Course for the Toefl: Tapescript and Answer Key アマゾンへ
Longman $12.93
|
TOEFL
初級 |
はじめてのTOEFL アマゾンへ
長本吉斉 明日香出版 1,800円
|
TOEFL
文法 |
TOEFL test 620点 アマゾンへ
長本吉斉 明日香出版 1,800円
|
2006年から日本語でもTOEFL iBTという新形式のTOEFL試験が始まりました。
TOEFL iBTに初挑戦される方には、以下の3冊がお薦めです。
The Official Guide To The New TOEFL iBT
はじめてのTOEFLテスト完全対策 (TOEFL iBT大戦略シリーズ)
TOEFLテスト完全攻略模試3回分―iBT対応 (iBT対応 TOEFLテスト完全攻略シリーズ)
TOEFL iBTの特徴は、リスニング、リーディング、スピーキング、ライティングという4つのセクションがあることです。
苦手分野がある方は、TOEFL TEST対策iBTスピーキング、iBT対応 TOEFLテスト完全攻略ライティングなどの分野別教材で苦手分野を克服しましょう。
このページの先頭に戻る
英語の辞書
英和辞典
プログレッシブ英和中辞典 アマゾンへ 小学館 3,100円
新英和中辞典第7版 アマゾンへ 研究社 3,200円
新英和大辞典 第六版 アマゾンへ 研究社 18,000円
和英辞典
小学館プログレッシブ和英中辞典 アマゾンへ 小学館、3,500円
英英辞典
ロングマン現代アメリカ英語辞典 アマゾンへ 3,750円
類語辞典
Roget's International Thesaurus アマゾンへ HarperResource 2,634円
英和・和英・英英・類語辞典からそれぞれお薦めのものを選びました。特に、英和辞典では小学館の プログレッシブ英和中辞典が解説がわかりやすくお薦めです。また、接頭辞・接尾辞・語幹からなぜそのような意味になるのか、という解説がほとんどの単語についているので、語源の知識を活用して楽しみながら語彙が増やせるようになっています(語源で単語を覚える方法については、 こちらを参照)。
確かに辞書には個人の好みもありますが、ここに挙げた6冊は全て私が日常的に使っており、ほとんど不満を感じたことがありません。ですから、多くの方に自信を持ってお薦めできるものです。
このページの先頭に戻る
電子辞書・PC辞書
CASIO エクスワード XD-H9100は、「リーダーズ英和/和英辞典」、「リーダーズ英和/プラス」、「ジーニアス英和大辞典」、「ロングマン現代アメリカ英語辞典」、「ロングマン英語アクティベータ」、「ロングマン・ロジェ・シソーラス」など、9種類の英語系辞典に加えて、広辞苑・漢字源など計14種類の辞書を収録した電子辞書です。英和・和英辞典に加えて、英英辞典も充実しているので、目的に応じて使い分けることができます。
CASIO エクスワード XD-V9000は、少々古いモデルになりますが、英和辞典と類語辞典がともに3種類ずつ入っています。
PC上で使う辞書でしたら、左の3つがオススメです。
「英辞郎」はインターネット上でも無料で公開されていますが(アルクのサイトの左上です)、CD-ROM版は「ポップアップ翻訳」ができたり、「ラベル検索」ができたりと、更に便利な使い方できます。「WEBでは無料で公開されているのに、なんでCD-ROM版を買わなきゃいけないの?」と思いがちですが、単なるWEB版の焼き直しではありません。
英辞郎の弟分、「学辞郎」ですが、こちらにはロボワードというソフトが付属しています。わざわざ辞書を起動しなくても、英単語にカーソルを合わせただけで訳を表示してくれるので、多読に便利です。発音機能があったり、英作文に便利な用例が豊富だったり、履歴を元に単語テストができたりと、「英辞郎」にない機能も豊富です。「英辞郎」のデータを活用するための機能も付いていますので、「英辞郎」と「学辞郎」を両方活用することで、更に色々なことが出来るようになります。
最後のMicrosoft Bookshelf 3.0には、三省堂の国語辞典に加え、研究社の英和中辞典・和英中辞典が収録されています。
このページの先頭に戻る
英語のペーパーバック
Growing Up , by Russell Baker, $7.19
私が留学していたアメリカ、ワシントン・アンド・リー大学のEnglishのクラスで一番初めに読んだ思い出深い本です。作者はThe New York Timesのコラムニストとして有名なジャーナリストで、この作品は彼のユーモアあふれる自伝となっています。
Pulitzer Prizeを受賞した作品だけあって、読み物としてもハラハラドキドキ楽しく、感動すること間違いなしです。大学進学をあきらめかけていた主人公が奨学金の選抜試験に合格し、大学進学を母親とともに喜ぶ、というシーンでは読んでいる僕の方まで一緒になってうれしくなってしまいました。
この作品で一番入念に描かれているのは、Bakerと彼の母親との複雑な関係です。幼くして父親をなくしたBakerにとっては一番身近な肉親であるにも係わらず、実はお互いを理解するのを妨げる壁のようなものがある、という歯がゆさが巧みに描かれています。物語は彼の母親が記憶喪失に陥る現在から始まり、過去へさかのぼって回想する、という構成になっています。母親との関係に焦点が置かれているのは、記憶喪失に陥った母親が記憶を取り戻すようにとの願いが込められているからではないか、と指摘した学生がいました。
Nobody Nowhere , by Donna Williams,
$14
これも留学中にEnglishの授業で読んだ本ですが、こちらはかなりsensationalな自伝です。生まれつきの自閉症autismを自らの努力で克服した作者が、普通なら決して語られることはないであろう自閉症の人の心の内側を描いた作品です(自閉症と言う単語は、autism=auto+ismに分解して覚えましょう。autoは自伝autobiographyで判るように、自己selfを意味します)。
この本がいかに衝撃的な内容であるかは、以下の例を見ていただければ判るでしょう。両親とうまくいかない作者は幼い頃、祖父にかわいがられます。作者は5歳のときに、普段どおり祖父の小屋を訪ね、彼が死んでいるのを発見します。その時の感情を作者は以下のように書いています。”I never forgave him for doing this until I was twenty-one, when
it suddenly dawned on me that people don’t intentionally mean to die. Then I cried, and I cried, and I cried
some more; it had taken me sixteen years to grieve for him(祖父が死んでしまったということを、私は自分が21歳になる時まで決して許せなかった。人は自ら望んで死ぬのではないのだ、という事実が突然私に判り始めたその時までは。それを知った時、私は泣いて、泣いて、泣きじゃくった。祖父が死んでから16年という歳月が流れて、やっと私は彼の死を悲しむことができたのだ).”
上記の例のほかにも、彼女の中にいるWillieやCarolという別の人格や、未来を予告する能力など、およそ我々の基準では信じられないような彼女の内面が赤裸々に語られていて、この本は決して忘れられない印象を読者の心に残すでしょう。この本に関するレポートを書いてA-をもらった、というのもこの本が思い出深いもうひとつの理由ではあります。ちなみに、この本を気に入られた方は、続編Somebody
Somewhereもどうぞ。
The Class , by Erich Segal, $7.50
ハーバードに同時期に入学した個性的な5人の在学中の生活・卒業後の活躍が書かれた小説です。ラジオ講座で登場した表現が随所に出てきて、英語で何かをエンジョイするためには普段からの地道な努力が大切なんだな、と改めて思ったものでした。
僕がはじめて挑戦したペーパーバックだったのですが、比較的平易な英語でかかれている上にとにかくストーリーが面白いので、ペーパーバック初心者の方には特にお薦めです。Erich
Segalの作品中最高傑作ともいわれるこの作品ですが、一番の魅力はその個性的な登場人物にあると思います。全くタイプの異なる登場人物が織り成す人間模様に引き込まれ、530ページもの本をいつの間にか読み終わっていました。自分の読み進めてきたページの厚さを測って達成感に浸るのはたまらないものです。圧巻はラストの同窓会での再開シーンです。思いもよらぬ展開に、読み終わってからもあなたはしばらく余韻に浸っていることでしょう。
Franny & Zooey , by J.D. Salinger, $5.39
ワシントン・アンド・リー大学、2000年度の新入生が読むことを義務付けられている小説です。新入生のオリエンテーション期間中にこの本についてのディスカッションをみんなでするのです。小説に関するディスカッションが、「当大学でのリベラルアーツの教育への重要なイントロダクション」として位置付けられているなんて、なんだか面白い気がしませんか?。
このページの先頭に戻る
英語にまつわる私のお気に入り
外国語教育、特に英語教育に関しては、近年様々なことが言われていますが、最も信頼できるのは、やはり言語学者など専門家の意見です。ということで、ここでは、専門家により書かれた一般の読者対象の書籍をご紹介します。
まず、社会言語学者であるの鈴木孝夫教授により書かれた本は、どれも言語に係わる興味深い事象を扱ったもので、イチオシです。言語学に関する予備知識が一切なくても判るように、大変読みやすく書かれている上に、値段も手ごろなのがうれしいところです。
現代英語教授法総覧は、「コミュニカティブティーチング」、「ベルリッツ・メソッド」など、様々な英語教授法を概観したもので、英語教育学が今までどんな変遷をたどってきたのか興味がある方にお薦めです。
英語支配への異論、武器としてのことば、英語襲来と日本人は、日本人が英語に対して取るべき距離感を扱ったものです。最近 英語は国際語共通語としてもてはやされていますが、「英語は国際語」という概念は本当に正しいのでしょうか? また、日本人にとって英語を学ぶとは、一体どういうことなのでしょうか? そんな普段はあまり考えないことに問題意識を持つのに役立つのが、上の三冊です(英語が国際語であるという幻想については、「だから英語は勉強するな!」もご覧下さい)。
最後の2冊は、言語の専門家ではなく、それぞれ英語をツールとして駆使するジャーナリスト、ビジネスマンによる書です。
英語学習に対する指針が欲しい時には、左の四冊がお薦めです。これらの本などを手にとってみると、英語学習を続ける更なるモティベーションがわいてくることでしょう(最後の外国語学習法は、すべて英語で書かれていますので、同時に英語の勉強にもなります)。
英語学習を科学する・言語学習を学問的に捉えてみよう |
An Introduction to Foreign Language Learning and Teaching
Keith Johnson Longman 3,589円
|
英語教育の科学―コミュニケーション能力の養成を目指して
竹蓋幸生 アルク 2,718円
|
第二言語習得研究に基づく最新の英語教育
SLA研究会 大修館書店 2,900円
|
バイリンガル教育と第二言語習得
コリン・ベーカー(原著) 大修館書店 3,800円
|
Study of Second Language Acquisition
Rod Ellis Oxford University Press 4,723円
|
第二言語習得序説―学習者言語の研究(上記の邦訳版)
Rod Ellis・金子朝子(訳) 研究社 2,800円
|
Understanding Second Language Acquisition
Rod Ellis Oxford University Press 2,966円
|
第2言語習得の基礎(上記の邦訳版)
Rod Ellis・牧野高吉(訳) ニュー・カレント・インターナショナル 3,786円
|
英語のスピーキング アマゾンへ
岡秀夫他(編) 大修館書店 2,300円
|
外国語教育学大辞典
K.ジョンソン他(原著) 大修館書店 6,600円
|
最強の記憶術 Learn Faster, Remember Longer ! CD-ROM付
アンドリュー・スミス・ルイス 日経BP 1,800円
|
最後に、 外国語教育についてある程度深く、学問的に捉えてみたい方には、左の9冊がお薦めです。
中にはかなり専門的なものもありますが、上の4冊は比較的初心者にもわかりやすくかかれていますので、まずは上の4冊を読まれてから、リスト中の他の本に
進まれることをお薦めします。
特に、 An Introduction to Foreign Language Learning and Teaching は洋書ですが、ここに挙げた本の中では、一番初心者向けで、平易に解説されています。
最後の 最強の記憶術 Learn Faster, Remember Longer !は、心理学・認知科学などの立場から、記憶のメカニズムを解説し、それを英単語学習などの学習にどう生かすことができるかを判りやすく解説しています。書籍には、そのような理論に基づいて開発された、MILAというソフトの体験版も収録されています。
MILAについては、私中田の体験記も公開しています。 IT時代の単語学習の新しいかたちをご覧ください。
このページの先頭に戻る
英語のリスニング
TOEICは問題の内半分がリスニングの問題ですから、TOEICで高得点を取るには、リスニング力の強化が欠かせません。リスニング対策には、NHKのラジオ講座がお薦めです。費用は毎月約400円位のテキスト代しかかりませんし、講師の質は高く、毎日の分量が決められているので、継続しやすいようになっています。詳しくは、「私がラジオを薦める理由」をご覧下さい。
ラジオ講座がいいのは判ったけれど、録音するのが面倒くさいし、いちいち聞いてられない……という方には、NHK出版から出ているダイジェスト版がお薦めです。比較的安価で質の高い教材が手に入りますし、会話部分がCDにコンパクトにまとまっており、使いやすくなっています。また、NHKのラジオ講座には、大杉正明先生(1998年3月で終了)、遠山顕先生(2002年3月で終了)、杉田敏先生(2003年3月で終了)など、数々の名物講師がいらっしゃいましたが、現在は聞くことのできないそれらの講座が聞けるのも、ダイジェスト版の魅力です。
英語耳 発音ができるとリスニングができる (CD付)
松澤 喜好 ¥ 1,890(税込み) アスキー
|
闘耳 発音でTOEICテストのリスニングを攻略する (CD付)
松澤 喜好 ¥ 1,995(税込み) ダイヤモンド社 |
日本人は英語のここが聞き取れない―3週間でできる弱点克服トレーニング (CD付) アマゾンへ
松岡 昇 アルク 1,800円
|
はじめてのシャドーイング―プロ通訳者の基礎訓練法で、英語の“音”感覚が飛躍的に身につく (CD付) アマゾンへ
鳥飼玖美子、玉井 健、染谷泰正、田中深雪ほか 学習研究社 1,700円
|
NHKラジオ英会話入門 遠山顕の英会話の素 (CD付) アマゾンへ
遠山 顕 NHK出版 1,400円
|
NHKラジオ英会話入門 遠山顕のもっと英会話の素 (CD付) アマゾンへ
遠山 顕 NHK出版 1,400円
|
NHKラジオ英会話入門 遠山顕のさらに英会話の素 (CD付) アマゾンへ
遠山 顕 NHK出版 1,400円
|
NHKラジオ英会話入門 遠山顕のおーい英会話の素 (CD付) アマゾンへ
遠山 顕 NHK出版 1,400円
|
NHKラジオ英会話ストーリーブック “Hopes, Love and Dreams in New York”
(CD2枚付) アマゾンへ
大杉 正明 NHK出版 3,500円
|
やさしいビジネス英語 Vol.1 決定版 (1) NHK CD-Extra Book (CD付) アマゾンへ
杉田 敏 NHK出版 3,400円
|
やさしいビジネス英語 Vol.2 決定版 (2) NHK CD-Extra Book (CD付) アマゾンへ
杉田 敏 NHK出版 3,400円
|
やさしいビジネス英語 Vol.3 決定版 (3) NHK CD-Extra Book (CD付) アマゾンへ
杉田 敏 NHK出版 3,400円
|
NHKビジネス英語を学ぼう〈1〉―基礎編 (カセット付) アマゾンへ
杉田 敏 NHK出版 1,942円
|
NHKビジネス英語を学ぼう〈2〉―応用編 (カセット付) アマゾンへ
杉田 敏 NHK出版 1,942円
|
NHKビジネス英語を学ぼう〈3〉―発展編 (カセット付) アマゾンへ
杉田 敏 NHK出版 1,942円
|
はじめの4冊以外は、すべてNHKラジオ講座の名物先生のダイジェスト版をあげてみました。遠山先生⇒大杉先生⇒杉田先生の順に難易度が高くなります。
遠山先生の講座は、ラジオ講座の選び方でもご紹介していますが、とにかくユーモア溢れる講座です。「英会話入門」ですので、難しい単語も文法も一切使わないのですが、そんな簡単な単語・文法を使ってネイティブ・アシスタントとの会話を最大限に「楽しんでいる」という感じが伝わってくる講座でした。
大杉先生の講座は、ほとんどの講座が1回、あるいは1週間で完結する短いダイアログの集まりからなっているのに対して、番組がひとつの長編ストーリーになっているという異例のものでした。ストーリーに引き込まれているうちに、文脈の中で生きた表現を自然に覚えられると、根強いファンが多かったようです。
最後の杉田先生の講座は、はじめにでご紹介しているので詳しくは申しませんが、私が一番お薦めの講座です。難易度が少し高いので、リスニングに少し自信が出来てから挑戦されることをお勧めします。特に、「CD-Extra
Book」と書いてある、上3冊はお勧めです。「どこでもええご」というソフトが入っており、PCの画面上でスクリプト、和訳を参照しながら、わからなかった部分を繰り返し聞く、という学習が簡単にできます。
このページの先頭に戻る
英検
英検対策でもっともオススメなのは、旺文社の「英検全問題集シリーズ」です。過去3年分の1次試験問題がすべて掲載されていますので、過去の傾向を手軽につかむことができます。
もちろん、解答・解説もついていますので、自習にも最適です。
このページの先頭に戻る
英検一級
現在のベストセラー英検教材
もご参考になさってください!
このページの先頭に戻る
国連英検
Today's Guide to the United Nations 講談社、950円
国連英検問題と解答 特A級・A級〈2001年版(B・C級、D・E級用もあり) 講談社
国連英検合格ガイド特A級 (E〜A級までの各級あり) 講談社
Today's Guide to the United Nationsは、B級以上を受験する人は受験前に読むことを義務づけられる課題図書です。ただし、少し長めで単調なので、斜め読みでいいでしょう。日本語版を買って読んでおく、という裏技もあります。詳しくは、「最短距離で合格!国連英検攻略法」をご覧下さい。
このページの先頭に戻る
往年の英語学習教材ベストセラー
このページの先頭に戻る
|